さて、第3部の開始です!
今までのライブではテクニカル系のギター演奏を披露してくれていたのですが、今回はギターボーカルにチャレンジです!
お客さんを盛り上げるのがうまく、会場に一体感が生まれていました!

前回もステージ衣装にこだわってくれていましたが、今回も曲に合わせて衣装をキメてきてくれました!
ギターも新調したてのZEMAITISで、かっこよかったです!

これで3回目のステージになりますが、加速度的に進化してくれています。今回は冒頭からテクニカルなタッピング奏法を披露してくれました!
機材にもこだわってくれて、とても良いサウンドでした^^

「いつか演奏したい」とおっしゃっていたJimi Hendrixの「Little Wing」にチャレンジしてくれました!
歌も歌ってくれたのですが、とても素敵な歌声で、素敵なステージになりました^^

今回が初出演でしたが、Jeff Beckの「Jeff’s Boogie」をトリオで披露してくれました!
ライブ版を完璧に再現してくれて、会場を沸かせていました♪

ライブは2度目の出演となりますが、前回よりもかなり落ち着いて演奏をされていたのが印象的でした。
尚、この曲では私と二人で交互にアドリブをとったのですが、私は興奮のあまり、ステージ前方に出て弾きまくってしまいました。。。

今回は大学生とは思えない、懐かしいプリンセスプリンセスのナンバーを選曲してくれました。
その当時を知っている方々は「懐かしい~」と盛り上がっていました^^
ギターソロもしっかりギターを泣かせてくれて、大きな成長を感じさせてくれました!

これで3回目の出演となりますが、今回はEric Clapton(Cream)の「Crossroads」を披露してくれました!
ハイポジションで繰り広げられる難解なソロを一生懸命練習してくれて、バンドをリードしてくれました!

今回一の泣きのギターを見せてくれました!選曲も大学生とは思えない、ゲイリー・ムーアです^^
ギターを思いきり歌わせていました!!

フライングVでトリを飾ってくれました!
短期間でこれだけ上達するとは・・・と、かなり驚かされています^^;
ステージ衣装もバッチリで、会場を盛り上げてくれました!!!

さぁ、ライブの後は恒例の打ち上げです!
プレッシャーから開放されて、みんなで思いっきり盛り上がります^^
今日くらいはハメをはずしても良いはず?・・・です!





最後はお店の外で記念撮影を(笑)

また次回のライブもみんなで盛り上がっちゃいましょう!
