11月7日(土)POP音STAGE -2nd-

さて、今回は前回よりも多い、43名の生徒さんが参加されました。
前回は市民会館のホールというかしこまった会場で開催しましたが、今回は江ノ島にあるライブハウスということで、前回とは少し趣の異なるイベントとなりました。
人数の関係上、抜粋した写真のみのアップとなりますが、雰囲気の伝わる写真をいくつか掲載してみようと思います^^
ちなみに、当日の周辺はこんな感じでした♪
雨が降る説があったのですが、なんとかお天気で迎えることができました!

さて、まずはリハーサルの写真をいくつか・・

サウンドチェックも手を抜きません!

去年に続き、今年もバックミュージシャンも気合いバッチリです^^

私もバックミュージシャンの一人としてギリギリまで譜面の確認をしておりました・・

さて、リハも終了し、いよいよ本番です!
・・・・と、その前に、これだけ多くのギタリストが集まることも滅多にありませんので、記念に集合写真を♪

さぁ、本番まであと少し、大人から子供までギタリスト同士談笑しながら本番を待ちます。



さて、開演です!
毎度のことながら、私の挨拶で幕をあけました!


その後も続々と演奏が続きます・・

















今回最年少!堂々とソロギターを披露してくれました♪










2部のトリは有名な”Johnny B. Goode”で大いに盛り上がりました^^


外はすでに真っ暗です。
明かりは照明のみとなり、正にライブという雰囲気です!
一曲目からB’zで思いっきり盛り上がりました!












今回のライブのラストソングはBOOWYの「BAD FEELING」です!
最初のカッティングから客席が沸いていました!

全ての演目が終了し、最後に講師演奏です。

Steve Vaiのナンバーを一曲演奏させていただきました!
・・・そして、恒例の打ち上げタイムです!!
かんぱ~い!

緊張を共有した仲間同士、互いの頑張りを称え合い、大いに盛り上がりました♪

そして、こちらも恒例のジャンケン大会です。
有名ギターメーカーさんプレゼンツなので、ジャンケンに勝つと素敵な非売品グッズがもらえちゃいます!



皆が盛り上がっている傍で、バックミュージシャンの記念撮影をしました。
※ドラマーが一人帰ってしまい不在ですが・・(苦笑)

気がづけば、ギター教室らしく、自然と生徒さんによる弾き語りタイムが始まっていたのでした(笑)

さて、次はどんな発表ライブになるのか・・今から楽しみです^^
ということで、ライブのレビューでした!
